fc2ブログ

エトワールバレエ学園

エトワールバレエ学園の様子を紹介

2014-10-06-Mon-22:39

【 宇治教室 】 初レオタード 宇治教室Sちゃん

宇治教室
児童クラス
小学3年生Sちゃんの初レオタードです。


バレエとは全くと言っていいほど
縁が無かった我が家。

娘が3歳の時に
図書館で借りた本が
きっかけでバレエを習いたい
と娘に半年間せがまれ、
晴れやかな
バレエの世界へと門を叩いた娘。


まずは体験レッスン。

初めてのバレエシューズに
ポーカーフェイスの彼女もニコニコ!!

先生が
生徒さんに掛ける声には
ビシッとた緊張感があり、
お稽古って。。。

と言う戸惑いもありましたが、
レッスンが終わり、
その場で
「習いたい!!」
と言う娘にもびっくりしつつ、
預ける事を決意しました。

まだ幼稚園にも
行っていなかった娘は
やはり厳しい世界に涙涙。

しかし、
レッスンが終わり帰ってくると
またレオタードに着替え
1人でレッスン?をしていました。

その顔は
何とも嬉しそうで
今も思い出すと
こっちまで嬉しくなっちゃいます。

そんなこんなで
続けること早いものでもぅ六年目。

バレエが大好きで
踊るのが大好き!!!

バレエが出て来ない日は
無いんじゃないかな?!

これから色んな世界に
出会うであろう。

初めての出会いが
厳しいバレエでよかった。
と母は思う。

厳しさの中に
優しさがたくさん詰まっている!

信じるものが
たくさん詰まっていると思う。

だから、
これからも応援し続けよう
と思っています!

P.S初レオタードは
真っ黒で憧れの世界とは
少し違ったようです(笑)

その分発表会は
思いっきり華やか❤︎

だからバレエはたまらんのですかね~(*^^*)


スポンサーサイト



COMMENT



いつかは…

2014-10-08-Wed-23:02
初レオタードエピソードありがとうございます!
Sちゃんは絵本がきっかけだったんですね。
SちゃんとうちのS(ややこしい?)は
まだまだ、お姉さん達の後を
付いていっている感じですが
いつか、
SSコンビでトゥシューズ履いて、
小さい子を引っ張っていってる姿
見てみたいもんです。

私も…

2014-10-09-Thu-00:07
見たい!
SSコンビが、お姉ちゃんになって、
小さな子を引っ張ってる姿!
楽しみやなぁー
えっ、初レオタード、真っ黒で想像と違ったって?理想と現実?(笑)
でも、おチビの黒半袖って、可愛くないですか?
太ってる方が可愛いなぁー(●^o^●)

コメントの投稿

HOME