fc2ブログ

エトワールバレエ学園

エトワールバレエ学園の様子を紹介

2014-07-10-Thu-21:33

【 六地蔵教室 】 初レオタード③

今回は六地蔵教室
シニアクラスに通う
中学2年生のお母様に
お子様の初レオタード?
初エトワールを
教えてもらえました。



さきのの体験は
小学一年生のとき。
それまで通っていた
バレエ教室が
お教室を
たたまれることになったため、
縁あって
エトワールバレエ学園の
門をたたくことになりました。

初めて伺ったのは
山科教室。
蔦のからまるおしゃれな洋館で、
お姉さんとちか先生が
レッスンされていました。
優雅に、
それでいて凛とした
引き締まった空気を
漂わせながら
踊っていらした姿に、
母親の私も
つい見とれてしまいました。

見学させていただくつもりで
伺ったのですが、
ちか先生が誘ってくださり、
娘も下着姿で
レッスンに参加させていただきました。

一言もしゃべらず、
ただただ、
ちか先生の真似をしようと
真剣に取り組む娘。

帰り道、
「ここでバレエやる。」
と力強く語っていました。

スポンサーサイト



COMMENT



さきちゃんも…

2014-07-14-Mon-23:28
さきちゃんの体験も覚えています。
公子先生がたまたま、従姉妹の結婚式で、不在の日でした。
「一年生にしたら、小さいな」
と思いました。
お母さんも、良い感じだったし、(生意気ですね。スイマセン!)
本人もやってくれそうな予感がしたので、
「一緒にやってみよう!」
と声をかけました。
途中で、
「トイレに行きたい」
と、トイレに行ったのを覚えています(笑)
本人は、怒るかしら?
シニアに上がり、部活に、勉強に大変ですが、
頑張ってくれています!
部活しながら、バレエが出来る!良いお手本になってね!

コメントの投稿

HOME