COMMENT
2014-06-06-Fri-22:10
ライン、はみ出てますね(笑)でも、それも味があっていいじゃないですか(*^▽^)/★*☆♪マニキュアの場合、サランラップでマーブルぽいのが出来るらしいです。でも、ジェルに応用出来るのか…。私は普通のマニキュアをしますが、まだ試した事ないです。f(^_^)
2014-06-07-Sat-00:00
たかやんさん、いつもコメありがとうございます!
はみ出てるでしょう?手作り感、満載!
えへっ(*^.^*)て感じです!
プロじゃないから、いいんです。
また、いろいろやってみます!
はみ出てるでしょう?手作り感、満載!
えへっ(*^.^*)て感じです!
プロじゃないから、いいんです。
また、いろいろやってみます!
!
2014-06-07-Sat-11:13
(^^;; ラインは角形の筆か、ライン筆でフリーで書いた方が意外とうまくいくよーテープを貼るとどうしても滲む…それか、書くのでは無くてラインテープを使っちゃう!マーブルは使ってるカラージェルの質によって混ぜ方を調整しないと、きれいに仕上がらないねん(^◇^;)かなり硬めのジェルならたたいて滲ませる、普通の粘度なら大きくZを描くように混ぜるといった感じかなあ(^^)
そうかぁー
2014-06-08-Sun-09:27
うわぁー師匠、コメントありがとう!
師匠はホント手先が器用だと思うわぁ!
ピグリンが、フリーハンドは…厳しいぜ(>.<)
でも、マーブルとともに、的確なアドバイスありがとう!これからも宜しく!
妹さんのペディキュアの迷彩柄もフリーで書いたの?前、ヒョウ柄も書いてたよねー凄いなぁー
ひょっとして、昔、美術の成績良かった?今年の冬は、ピグリンにヒョウ柄を書いてねー予約済み( ^o^)
師匠はホント手先が器用だと思うわぁ!
ピグリンが、フリーハンドは…厳しいぜ(>.<)
でも、マーブルとともに、的確なアドバイスありがとう!これからも宜しく!
妹さんのペディキュアの迷彩柄もフリーで書いたの?前、ヒョウ柄も書いてたよねー凄いなぁー
ひょっとして、昔、美術の成績良かった?今年の冬は、ピグリンにヒョウ柄を書いてねー予約済み( ^o^)
2014-06-08-Sun-11:51
私はほぼフリーで書きます!ヒョウ柄もドットも迷彩も手書き^o^シール使うと人工的になってしまって好みじゃないねん。
もち、模様によってはシールも使うよ。例えばレースとか…次は手書きのペイズリー柄にチャレンジしてみたいなあ。
美術は得意やったよースケッチとか、大好き♥︎
もち、模様によってはシールも使うよ。例えばレースとか…次は手書きのペイズリー柄にチャレンジしてみたいなあ。
美術は得意やったよースケッチとか、大好き♥︎
ピグリンの師匠さんへ!
2014-06-08-Sun-14:11
初めまして!ピグリンの師匠さん(*^^*)ライン等のフリーハンドって、右利きの私は左手の爪は上手く出来ても、右手の爪はどうしても上手くいきませんf(^_^)やっぱり慣れるしかないのですかねぇ・・・(;´Д`)シール等も右手の爪は上手くいかない(-_-)/不器用なだけなんですが…。仕事のない日は私も練習してみます(#^.^#)
(●^o^●)
2014-06-09-Mon-00:17
師匠!長い付き合いやけど、美術が得意て初耳!絵を書くの、好きなんですねー根本的に、そこがピグリンと違います。絵を書かせたら、幼稚園児なみです>_<
ピーコックは、やったことありますか?
ヒョウ柄は絶対描いてね!(^^)!
ピーコックは、やったことありますか?
ヒョウ柄は絶対描いてね!(^^)!