fc2ブログ

エトワールバレエ学園

エトワールバレエ学園の様子を紹介

2015-06-11-Thu-16:31

【 未分類 】 ピグリンのダイエットメニュー①


お家で作る野菜ジュース
ミキサーが必要です。


でも、今流行りの高級な物は
使いません!

一番安いので充分です。

分量は全て適当(笑)

だって、それぞれ好みあるから。

外せない材料
・レモン
(レモン汁でも可能ですが、
生レモンが絶対お勧め!
風味が全然違います!
しかも、ウチは綺麗に、
洗って皮ごと入れます!)
・蜂蜜
・りんご
・水
後の野菜はお好みで
・小松菜
・ほうれん草
・人参
・ブロッコリー
・キャベツ
・モロヘイヤ

などなど、色々混ぜてもいいし、
どれか一つ単品でもいいです。

キャベツを混ぜる時は
少なめの方がいいと思います。

私が嫌いなだけかも…

レモン、蜂蜜、りんごは
絶対入れてください。

あと、水も!

それをミキサーで
ガーッて混ぜます。

コップにうつして
出来上がり!

あっ、急いで作る時は、
氷を、入れると
冷蔵庫で冷やさなくても
美味しいです!

冷えてる方が美味しいので。

ジューサーではないので、
スムージー状態で、
野菜も食べる感じです!

これ、入れたら
美味しかった情報
お待ちしています。

スポンサーサイト



COMMENT



挑戦してみよっかな

2015-06-11-Thu-16:35
ピグリンさん
ご協力ありがとうございます!
バナナジュースくらいしか
したことなかったので
これを機に挑戦してみようかなー
と思いました。
朝食にすればいいんでしたよね?
確か…
小松菜は苦手です…

ぜひ!

2015-06-12-Fri-00:45
別に朝じゃなくてもいいですよー
お砂糖たっぷりの市販のジュースより
絶対良いと、思うので、
いつ飲んでもOK!
固いお決まりがないのがピグリン流なっしー
あと、小松菜が苦手なら
是非ともチャレンジして下さい!
リンゴとレモンの風味で
ほとんど気にならないです!
初めは小松菜を少しにして
他の野菜とミックス。
徐々に小松菜を増やしていっては
どうでしょう?
チャレンジチャレンジ!
もし、作ったら感想お待ちしています!

コメントの投稿

HOME