fc2ブログ

エトワールバレエ学園

エトワールバレエ学園の様子を紹介

2014-12-12-Fri-13:06

【 宇治教室 】 石の上にも?年⁉︎


久々にミセスクラスからです。

ちか先生もビックリ!!!

気がつけば
こんな事が出来るように
なっていました。



普通、右足を右手で持つのは
よくやるのですが、

上級者コース!
右足を左手で持てました。

まだ、少し膝が曲がっていて、
首も前に出ていますが、
まだまだ伸びしろがありそうです!

凄いですよね。

Mさん、
カレコレ8~9年続けておられます。

お休みがちの時期もありましたが、
やめることなく、
続けてこられました。

生徒が一人になった時も、
コツコツと、
レッスンに通って下さいました。

正に「継続は力なり!」

最近では、いつも、ちか先生を
叱咤激励!

Mさん、ありがとう!

そして、これからも頑張りましょう!

スポンサーサイト



COMMENT



2014-12-12-Fri-14:28
初めはバレエに興味があり
やってみたい…トゥーシューズも
履いてみたい…がきっかけで
かれこれ8年~程。こんな事が出来るなんて…。
最初の頃は公子先生に教わって
いました。今と変わらず
大きな声でビシバシと(^-^;
教えて下さいました。
で、おさぼりを初めかけて
いつの間にか千華先生にタッチ
されてました。多分に…。
今では、ストレッチから
ギャァー!ギャァー!こっ…股関節が
外れそう~!やかましくてすいません
右や左や分からん様になったり
自己中で踊ってたり…と
面倒かけてますが、毎週(木)は
楽しみで…楽しみで…
これに懲りず、千華先生これからも
宜しくお願いしま~す(^-^)v
皆さ~ん!気持ちいい汗かきませんか?是非1度、宇治教室覗きに
来て下さい!汗かきまくってます!

す、凄すぎ!

2014-12-12-Fri-16:47
Mさん
凄すぎます!
ちょっとやってみましたが、肩の高さより上には上がりませんでした。
おまけに左脚付け根がツリました。

コメントの投稿

HOME