fc2ブログ

エトワールバレエ学園

エトワールバレエ学園の様子を紹介

2014-12-02-Tue-20:09

【 未分類 】 敦賀文化祭子ども達の感想

文化祭を終えての感想と
後日、教室でその時のVideoを
観た後の感想です。
Mちゃん、Aちゃん、Rちゃんの
3人です。

「今回の発表会を終えて」
Mちゃん小6

ホテルでは、
すごくたのしかったです!

ご飯もめっちゃおいしかった(≧∇≦)b

ご飯食べ過ぎておやつ、
たべれんかったー

早く寝て、朝、起きれてよかった!

朝も夜も「発表会」という
実感が全然わかなかった。

朝のリハーサルで
衣装のホックが
とれたのはすごい焦った。

自分の出番の
イタリアンフエッテは成功した。

でも、
ひざが曲がってしまってた
気がするー(>_<)

最後までやりきれたし
すごいうれしかった。

コーダも笑顔でおどった!

1回だけふりを
まちがえてしまった…

これ以外、
悔いはありません!

つぎは、
ひざをきちっとのばし、
ふりも完ぺきに覚えてがんばる!


〔実際にビデオ見た後の感想〕
ぜんぜん、
ひざもつま先ものびてない。

おもってたより、
出来てない。

次は、ひざとつま先を
もっとのばして
踊れるようにがんばる!




「発表会を終えて…」
   Aちゃん小5

私は、
1コ立てへんとこがあったから
次の発表会の時は
絶対に立ちそこねへんように
がんばりたいねん!

それで、
つぎからは、
お父さんとかお母さんに
「すごかったなぁ」
と思ってもらえるように
したいですっ!

それと、
これからもバレエ
がんばってやっていきたいです!


〔ビデオ観賞後〕
つま先が
全然ちから入ってなくてきたない。

思ってるポーズと
全然違った。

これからは、
もっとつま先に
ちからを入れて踊れるようにしたい。




「文化祭の感想」
   Rちゃん小5

・本番にイタリアンフエッテを成功することができたからうれしかった。

・ヴァリエーションのアラベスクが3人とずれたから、はんせいする。

・タイミングがずれたりはしたけど、ふりつけのしっぱいはなかった。

・イタリアンフエッテのとき、かたがあがってたかもしれない。


〔ビデオ観賞後〕
踊ってる時、
めっちゃ肩があがってた。

これからは、
レッスンの時から
肩が上がらないように
注意しようと思う。

つま先ものびてない。

自分が思ってた
理想のポーズとぜんぜんちがった。




スポンサーサイト



COMMENT



ちか先生お疲れ様でした。

2014-12-02-Tue-20:26
娘達が宿題だと感想を紙に書いていました。
それをタイピングありがとうございました。
大変ではありませんでしたか?
Videoで自分達の姿をみると思ってた動きとそんなに違ったりするんですね。
レッスンで鏡を見てるから、分かってるのかと思っていました。

2014-12-03-Wed-00:05
みんなが、ビデオを見た後に、ここがダメだった、今度はもっとこうしたい、理想のポーズと、違うと、言ってくれたとき、私は、とても嬉しかったです!自分をしっかり見て、出来ていたところを言うのではなく、汚かった所、もっとこぉしたい、アレー?全然違う。と反省や次への抱負を言ってくれたので、成長したなぁと…そして、そういう風に思えるということは、上手になります!
あと、sachiさん、鏡はとまっているポーズしかよく見られないし、鏡を意識するのは、あまり良くないので、そんなに見てないと思います。私は、子供たちに、鏡は自分の汚い所を、探しなさいと言っています。綺麗なポーズが出来た時は、先生が
「ほら、綺麗だよ。」
と、指示を出して見せるようにしています。

コメントの投稿

HOME