2014-11-08-Sat-08:47
【 敦賀教室 】 敦賀文化祭 感想&御礼①
管理人sachiです。
敦賀の文化祭を終え、
一息ついている所
感想や御礼を続々と
いただいていますので
ご紹介していきます。
私も含め
コメント欄にすでに書き込んでいる方は
省略させてもらいますね。
敦賀ベビークラス
初舞台組
はるママさんより
文化祭お疲れ様でした😄
本当に一年間頑張った成果を
見る事が出来、
思わずホロリとしてしまいました😢
お姉様達の
可憐に踊る姿を見て、
Нもいつかトウシューズが
履いて踊れる様になる事を
夢見ている様です
短期間でこんなに
立派に踊れる様になったのも
公子先生、ちか先生の
熱いご指導のお陰です!!
本当にどうも有難うございました。
敦賀ベビークラス
初舞台組
ゆうママさんより
初めての文化祭で親子共々、
いえ、むしろ私1人
とても緊張していました。
本番で泣いたりするんじゃないか、
リハーサルから
親から離れてということで
かなり心配したのですが、
感動の発表を見ることができました。
子どもの成長を感じた1日でした。
これも、
公子先生、ちか先生はじめ、
役員の皆様、
教室のお母様方、
お姉さん、お兄さんに感謝いたします。
ありがとうございました。
敦賀の文化祭を終え、
一息ついている所
感想や御礼を続々と
いただいていますので
ご紹介していきます。
私も含め
コメント欄にすでに書き込んでいる方は
省略させてもらいますね。
敦賀ベビークラス
初舞台組
はるママさんより
文化祭お疲れ様でした😄
本当に一年間頑張った成果を
見る事が出来、
思わずホロリとしてしまいました😢
お姉様達の
可憐に踊る姿を見て、
Нもいつかトウシューズが
履いて踊れる様になる事を
夢見ている様です
短期間でこんなに
立派に踊れる様になったのも
公子先生、ちか先生の
熱いご指導のお陰です!!
本当にどうも有難うございました。
敦賀ベビークラス
初舞台組
ゆうママさんより
初めての文化祭で親子共々、
いえ、むしろ私1人
とても緊張していました。
本番で泣いたりするんじゃないか、
リハーサルから
親から離れてということで
かなり心配したのですが、
感動の発表を見ることができました。
子どもの成長を感じた1日でした。
これも、
公子先生、ちか先生はじめ、
役員の皆様、
教室のお母様方、
お姉さん、お兄さんに感謝いたします。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
COMMENT
2014-11-08-Sat-21:51
Re: kanoちゃん!
2014-11-09-Sun-21:12
コメントありがとう!
とてもいい舞台でした。
ここに、kahoちゃんがいたらなー
としみじみ思いました。
また、機会があれば発表会見に来てね。
皆とても嬉しいと思うよ。
とてもいい舞台でした。
ここに、kahoちゃんがいたらなー
としみじみ思いました。
また、機会があれば発表会見に来てね。
皆とても嬉しいと思うよ。
今年もホントに素晴らしい舞台だったんでしょうね....
観に行けなかったのが残念です。
発表会があったら観に行きますー