個人的な話題ではありますが
ちか先の小学校の時の
図工の先生が、主宰されている
ステンドグラス教室の
『ステンドグラス展』に
幼稚園からのお友達と
行ってまいりました。
そのステンドグラス教室には
ちか先の5、6年の担任だった先生と
もう1人、他のクラスの担任だった先生が
通っておられます。
ステンドグラス、綺麗です!
中に明かり🕯が灯ると
なおさら👋😆🎶✨
Christmasに飾るとお洒落!
お花を入れても可愛い❤
でも、行くと毎回、
ステンドグラスを見ている時間より
昔話に花が咲き、
お喋りの時間の方が長くなります。
ちか先の担任だったM先生、
公子先生と同い年だった事が判明
M 先生、お元気お元気✊‼
年々面白くなっておられます。
けっこう厳しい先生でしたが、、、
『今の私達があるのは先生方のおかげです』
と言うと
『そうやな』
ですって!
違う会話では、『そだねー』
も出ました!
いつまでも、ハツラツとお元気で
いて欲しいです!
ちか先の小学校の時の
図工の先生が、主宰されている
ステンドグラス教室の
『ステンドグラス展』に
幼稚園からのお友達と
行ってまいりました。
そのステンドグラス教室には
ちか先の5、6年の担任だった先生と
もう1人、他のクラスの担任だった先生が
通っておられます。
ステンドグラス、綺麗です!
中に明かり🕯が灯ると
なおさら👋😆🎶✨
Christmasに飾るとお洒落!
お花を入れても可愛い❤
でも、行くと毎回、
ステンドグラスを見ている時間より
昔話に花が咲き、
お喋りの時間の方が長くなります。
ちか先の担任だったM先生、
公子先生と同い年だった事が判明
M 先生、お元気お元気✊‼
年々面白くなっておられます。
けっこう厳しい先生でしたが、、、
『今の私達があるのは先生方のおかげです』
と言うと
『そうやな』
ですって!
違う会話では、『そだねー』
も出ました!
いつまでも、ハツラツとお元気で
いて欲しいです!
スポンサーサイト
2018-02-27-Tue-01:00
【 未分類 】 冬のオリンピック閉幕⛸
平昌五輪🗻🎿⛄終わりましたね。
私は正直、あんまり興味が無かった。
ところが、始まってみると
ちゃんと盛り上がりました⤴⤴⤴
開幕式もちゃんと見ました!
予想してたんです!
最終点火🔥は、キム·ヨナ⛸だと
大当たり!
でも、スケートリンクまで作ってるとは
思いませんでした。
数々の感動がありました。
個人的には、小平さん、好感度高いなぁー
感動したし、感心しました!
そして、バレエをやっていると
一番興味があるのは
フィギアですよねぇ
昌磨くん、頑張りましたねー
個人的予想は銅🏅でしたが
予想を上回って銀!
大満足です。
ワンツーフィニッシュは
本当に凄い🎉✨😆✨🎊
女子は、予想通りワンツーはロシア
本当に美しい❗
ずーっと見ていたい!
色んな事を乗り越えて
自分を越えて、切磋琢磨し
一生懸命取り組む姿というのは
一番、人に感動を与え、美しい。
メダルの色は、なんでも良いと思います。
素晴らしい💮
その中で流れる涙…💧
一番もらい泣きしちゃいます。
嬉しい涙も悔し涙も。
負けても、勝ってもライバルと
健闘を讃えあう。
励ます、労る、気づかう。
いっぱい感動しました!
やっぱり人間は『心』が
大切ですね。
私は正直、あんまり興味が無かった。
ところが、始まってみると
ちゃんと盛り上がりました⤴⤴⤴
開幕式もちゃんと見ました!
予想してたんです!
最終点火🔥は、キム·ヨナ⛸だと
大当たり!
でも、スケートリンクまで作ってるとは
思いませんでした。
数々の感動がありました。
個人的には、小平さん、好感度高いなぁー
感動したし、感心しました!
そして、バレエをやっていると
一番興味があるのは
フィギアですよねぇ
昌磨くん、頑張りましたねー
個人的予想は銅🏅でしたが
予想を上回って銀!
大満足です。
ワンツーフィニッシュは
本当に凄い🎉✨😆✨🎊
女子は、予想通りワンツーはロシア
本当に美しい❗
ずーっと見ていたい!
色んな事を乗り越えて
自分を越えて、切磋琢磨し
一生懸命取り組む姿というのは
一番、人に感動を与え、美しい。
メダルの色は、なんでも良いと思います。
素晴らしい💮
その中で流れる涙…💧
一番もらい泣きしちゃいます。
嬉しい涙も悔し涙も。
負けても、勝ってもライバルと
健闘を讃えあう。
励ます、労る、気づかう。
いっぱい感動しました!
やっぱり人間は『心』が
大切ですね。
先日、嬉しい😆⤴💓メール💌が
届きました。
2年前まで、六地蔵教室にレッスンに
通ってくれていたMちゃんのお母さんからでした。
関東に引っ越しされる事になり
退園されました。
引っ越された千葉県でも
バレエを続けて下さっており
発表会にも出られたそうです。
そんな近況報告の最後に
『エトワールでお世話になったことが基礎となって、今まで続けてこられているので、通わせていただいていた間は、
本当にありがとうございました。』
と、ありました。
エトワールを離れた方から
時々、こういった内容のお便り📩が
届きます。
本当に嬉しいです!
こちらの方こそ忘れずにいて下さって
ありがとうございます😉👍🎶
これからも、エトワールに在籍していたことを
忘れずに、頑張ってバレエを続けて欲しいです!
届きました。
2年前まで、六地蔵教室にレッスンに
通ってくれていたMちゃんのお母さんからでした。
関東に引っ越しされる事になり
退園されました。
引っ越された千葉県でも
バレエを続けて下さっており
発表会にも出られたそうです。
そんな近況報告の最後に
『エトワールでお世話になったことが基礎となって、今まで続けてこられているので、通わせていただいていた間は、
本当にありがとうございました。』
と、ありました。
エトワールを離れた方から
時々、こういった内容のお便り📩が
届きます。
本当に嬉しいです!
こちらの方こそ忘れずにいて下さって
ありがとうございます😉👍🎶
これからも、エトワールに在籍していたことを
忘れずに、頑張ってバレエを続けて欲しいです!
2018-02-12-Mon-19:39