fc2ブログ

エトワールバレエ学園

エトワールバレエ学園の様子を紹介

2014-12-31-Wed-10:26

【 未分類 】 今年の私の重大ニュース Yさん編


シニアクラスYさんの重大ニュース

「当たった!」

良く当たると有名な
京都駅の宝くじ売り場で
スクラッチを買ったら、
特賞5000円が当たりました。


2列ある左側が当たり易いらしいです。

先に運を使ってしまったから
ジャンボが当たらないか、
景気づけに小さいのが当たって
運が向いて更に
ジャンボが当たるか、
皆さんはポジティブシンキングか
ネガティブシンキングか
どちらでしょうか?

私は、ネガティブに感じてしまい、
ポジティブとネガティブを
行ったり来たり…

悪く考えると
益々運気が下がりそうなので
ポジティブに考えて
運気アップさせようと思います♪

なかなか当たらへんから嬉しかったよ~(´▽`)/
スポンサーサイト



2014-12-30-Tue-08:55

【 未分類 】 私の今年の重大ニュース ちかっしーさん編

「ちかっしー倒れる!!」

私の今年の重大ニュースといえば、
まさか…ちかっしーが…
めまいで、1日ぶっ倒れてたことなっしー

朝、起きようと思ったら
すでに、目をつむっていても
頭がグルグル。

あれ?おかしいなっしー

ゆっくり目を開けると、
ヤバい!スッゴい回ってる!

と同時に強烈な吐き気!

頭を全く動かせず、
とてつもない気分の悪さ!

どぉすることも出来ないのに、
人間の生理現象が😱

トイレが我慢出来ない!

もの凄いスローモーションで
ベットから転げ落ち、
目はとてもじゃないけど開けられない!

とりあえず、ビニール袋を探し出し
口にあて、目をつむったまま
立ち上がれない!四つん這いで
「助けてー」状態で
トイレまで。

あぁ二階にトイレが、
あって良かった!
トイレにたどりついても、
立てない!ずっと目はつむったまま。

なんとか、用をたし、
その場にバタン

次は、吐き気!

また、部屋まで、目をつむったまま
四つん這いで…

夕方まで頭を動かせず、ツラいは、
気分悪いは!

さすがの、ちかっしーも
何も食べられず。

まる1日寝込みました!
人生初の強烈めまい体験でした!

ちか
2014-12-30-Tue-08:51

【 未分類 】 Yの重大⁉︎ニュース ゆうママさん

3.初めての制服
→年少さんから
制服で通園になったのですが、
大好きなスカートが
履けて毎日ウキウキです!

2.初めてのUSJに興奮
→テレビのCMで
見てから行ってみたい!
と行っていたUSJに
行ってきました。
いろいろ乗り物に乗れて
満足していました!

👑1.Υ、バレエを始める&文化祭参加
→初めてのお稽古から
文化祭にも参加させて頂き、
子どもの成長を感じた一年でした💕
2014-12-27-Sat-23:20

【 未分類 】 私の今年の重大ニュースKさん編


夏のお盆の法事がある日、
法事に出かけて、
自分の部屋に戻る途中、
私の部屋がある三階を
眺めている人が何人かいて、
私も自分の部屋のベランダを
見てみると、水が吹き出ていて、
びっくり。

あわてて部屋に戻ろうとした時、
誰が警察に連絡していたみたいで、
警察官の方も
共に私の部屋に入って来ました。

原因は私の家の洗濯機でした。

私は水を止める事が出来ず、
警察官が元栓を閉めてくれて
水を止めてくれました。

部屋はすっごく散らかっていたので、
警察官の方には泥棒入ってないか
確認されて、
一応調書まで
とっていかれてしまいました。

夏の洗濯機事件でした😄💦

2014-12-26-Fri-17:43

【 未分類 】 今年の我が家の重大ニュースemiさん編


✨その1
お祖母ちゃんのお家に猫が来ました❤

それも二匹❤❤


とっても可愛くて、毎週遊びに行くたびに癒されています❤


✨その2
念願のトウシューズで舞台に立てたことです🎵
見に来て下さった人に褒めてもらえて良かったです🎵🎵
2014-12-25-Thu-19:16

【 六地蔵教室 】 クリスマス仮装レッスン


今日は、クリスマス。

ハロウィンは、敦賀の本番前で、
楽しめなかったので…

今年は、クリスマスに仮装レッスン!

仮装で、マジストレッチ




仮装で、マジレッスン!


楽しかったなぁー

そして、みんなキュート♥

写真には、写ってないですが、
一応、公子先生も、
ちか先生も、ちょっぴり化けてます!
2014-12-24-Wed-17:04

【 未分類 】 私の今年の重大ニュース 会長編

今年もそろそろ終わりに
近付いてきましたね。

そこで、皆様に
「今年の私の重大ニュース」
を募集します!

まず、始めに
母の会会長からです。


私の今年の重大ニュース?
といえば、
やっぱりダイエットです!

人生初の本気ダイエットしました!

分かった事は、
ダイエットに一番大事なことは、
「気持ち」です。

本気の気持ちがあれば
必ず痩せます。

7月15日からダイエットを始めて
現在16キロダイエットしました。

方法は運動と、食事です。

運動だけでも食事だけでもダメです。

新年会で一回り小さくなって、
まるで
着ぐるみ脱いだみたい
と言われている私で
皆様にお会いできるのを
楽しみにしています!
2014-12-18-Thu-16:03

【 ネイル 】 クリスマスネイル


ひゃっはー!
ピグリンです!

早いもので、
もうクリスマス🎄ですね!

クリスマスが終われば年末。

本当に一年が早くて困ります。

さて、へたっぴながら、
それなりに
クリスマスネイルが完成しました。




やっぱり、すみずみまでムラなく
完璧にはなかなか難しい!

デザインはまぁまぁいいでしょ?

また、感想を、お待ちしてまーす!







2014-12-15-Mon-10:49

【 敦賀教室 】 敦賀の雪

管理人sachiです。

先日、敦賀のお母様haruさんと
メールのやり取りをしていた所

haruさん「先週は大雪で…」と、

宇治ではなかなか
雪にお目にかかれないので

是非写真を!

とお願いました。


今日の昼間、
車中から撮影したんだけど、
朝から雨ひどいし、
景色暗いしで、
あまりいいショットではないんです。
まだまだ雪降るので、
また雪情報お届けします。
haruさんより


凄い!雪景色!( ゚д゚)

お願いした後に、
気象庁から北陸は大雪との発表を
テレビで観て、心配でした。

添えてくださったコメントを
見た感じ
慣れっこなんですかね?

宇治で、軽く雪積もったら
子どもは大喜び
私は車も自転車も出せません。

2014-12-12-Fri-20:28

【 未分類 】 負けず嫌いパパ

「石の上にも?年」の
Mさん家族から

パパがママに負けたくないから
負けず嫌いが出てこんなんでけはりました♪
と娘さんの
byジュニアクラスMちゃん
からです。



ご家族で笑いが止まらなかったそうです。

2014-12-12-Fri-16:54

【 未分類 】 カカシサンタ

管理人sachiの家の裏は
田んぼや畑が広がっています。

田舎だな…

景色が広がっているのはいいんですけど…

そこにいつの間にやら、
いらっしゃったカカシさん。

昼間、
おば様がサンタ帽を
被せてるのを
見かけて嬉しくなったので
写真を



クリスマス辺りは、
今年も先生はサンタさんで
レッスンしてくださるんですか?

2014-12-12-Fri-13:06

【 宇治教室 】 石の上にも?年⁉︎


久々にミセスクラスからです。

ちか先生もビックリ!!!

気がつけば
こんな事が出来るように
なっていました。



普通、右足を右手で持つのは
よくやるのですが、

上級者コース!
右足を左手で持てました。

まだ、少し膝が曲がっていて、
首も前に出ていますが、
まだまだ伸びしろがありそうです!

凄いですよね。

Mさん、
カレコレ8~9年続けておられます。

お休みがちの時期もありましたが、
やめることなく、
続けてこられました。

生徒が一人になった時も、
コツコツと、
レッスンに通って下さいました。

正に「継続は力なり!」

最近では、いつも、ちか先生を
叱咤激励!

Mさん、ありがとう!

そして、これからも頑張りましょう!

2014-12-09-Tue-21:03

【 ネイル 】 ヒョウ柄


こんにちは!ピグリンです!
寒くなりましたねー。
寒いのは苦手なっしー(;_;)
久々の投稿でーす。

今回は、ジェルじゃないんです。

11月は、ヒョウ柄をしようと、
決めていたのですが、
師匠も、何かと忙しくお互いの時間が
あわなくて…
気がつけば12月。

12月といえば、クリスマス
ということで、ヒョウ柄は、
短期間でいいや!
と、今、流行りの
「貼るネイル」
にしてみました。

なかなか、簡単で、綺麗ですが、
すぐにとれると思います。

しかも、やはりジェルのような
ぷっくり感や、光沢は出ないですね。
でも、可愛くないですかぁ?


2014-12-02-Tue-20:09

【 未分類 】 敦賀文化祭子ども達の感想

文化祭を終えての感想と
後日、教室でその時のVideoを
観た後の感想です。
Mちゃん、Aちゃん、Rちゃんの
3人です。

「今回の発表会を終えて」
Mちゃん小6

ホテルでは、
すごくたのしかったです!

ご飯もめっちゃおいしかった(≧∇≦)b

ご飯食べ過ぎておやつ、
たべれんかったー

早く寝て、朝、起きれてよかった!

朝も夜も「発表会」という
実感が全然わかなかった。

朝のリハーサルで
衣装のホックが
とれたのはすごい焦った。

自分の出番の
イタリアンフエッテは成功した。

でも、
ひざが曲がってしまってた
気がするー(>_<)

最後までやりきれたし
すごいうれしかった。

コーダも笑顔でおどった!

1回だけふりを
まちがえてしまった…

これ以外、
悔いはありません!

つぎは、
ひざをきちっとのばし、
ふりも完ぺきに覚えてがんばる!


〔実際にビデオ見た後の感想〕
ぜんぜん、
ひざもつま先ものびてない。

おもってたより、
出来てない。

次は、ひざとつま先を
もっとのばして
踊れるようにがんばる!




「発表会を終えて…」
   Aちゃん小5

私は、
1コ立てへんとこがあったから
次の発表会の時は
絶対に立ちそこねへんように
がんばりたいねん!

それで、
つぎからは、
お父さんとかお母さんに
「すごかったなぁ」
と思ってもらえるように
したいですっ!

それと、
これからもバレエ
がんばってやっていきたいです!


〔ビデオ観賞後〕
つま先が
全然ちから入ってなくてきたない。

思ってるポーズと
全然違った。

これからは、
もっとつま先に
ちからを入れて踊れるようにしたい。




「文化祭の感想」
   Rちゃん小5

・本番にイタリアンフエッテを成功することができたからうれしかった。

・ヴァリエーションのアラベスクが3人とずれたから、はんせいする。

・タイミングがずれたりはしたけど、ふりつけのしっぱいはなかった。

・イタリアンフエッテのとき、かたがあがってたかもしれない。


〔ビデオ観賞後〕
踊ってる時、
めっちゃ肩があがってた。

これからは、
レッスンの時から
肩が上がらないように
注意しようと思う。

つま先ものびてない。

自分が思ってた
理想のポーズとぜんぜんちがった。




HOME